ベトナム旅行に初めていくならどこがいい?在住者が正直に答えます!

ベトナム旅行に初めていく

しんちゃーお!中の人です!

「ベトナム=ハノイやホーチミン」そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?でも実は、初めてのベトナム旅行では 目的に合わせた都市選び がとても大切です。

ベトナム在住者だからこそわかるリアルな視点から、初めてのベトナム旅行におすすめの場所を、観光・グルメ・治安・アクセスといった観点で正直にご紹介していきます。

ベトナムのことを知り尽くしているとまでは行きませんが、それなりに詳しいつもりの中の人が、初めてベトナム旅行に行こうかなと思っている人向けに、どの都市に行くのがおすすめなのかを紹介しています。

当記事は、ベトナム在住のスタッフが実際の体験に基づいて作成しています。個人の主観による情報ですので、記事の内容が原因となるトラブルなどについては、当社では責任を負いかねます。ご理解いただきますようお願いいたします。

はじめての方におすすめの都市

結論から言いますと、どの都市もいいところがありすぎて一つに絞れない!というのが正直なところです。ということで、こんな人にはここがおすすめというような感じで紹介していきたいと思います。

南国を求めるあなたにおすすめはベトナム南部「ホーチミン」

ベトナム南部「ホーチミン」

中の人が一番長く住んでいたのが、ベトナム南部ホーチミンです。ベトナム南部は、一年を通して気温が高く、中部北部と違って台風などの影響をほぼ受けないので、年中南国気分を味わうことができます。

いつ行っても半袖短パンで過ごすことができますので、荷物は少なく済みます。カンボジア経由でタイに抜けることができるという点ではバックパッカーの方や学生さんにも人気が高いです。

現地で知り合った人同士で食事に行ったり、そのまま一緒に陸路でカンボジアに行ったりする人もいます。ホーチミンに来たら必ず行ってほしい場所がメコンデルタです。

メコンデルタ

ホーチミンから車で2時間ほどの場所にあり、大きなボートに乗って川の中州にある島に渡って、南国のフルーツが実っているところを見学したり、手漕ぎボートで川下りをしたりと南国ならではの経験をすることができます。

お土産に人気のココナッツキャンディ工場などもあり、日本ではなかなか見ることのできない光景を目にすることができるでしょう。

ホーチミンにはスパやマッサージの店が多く、日本より安く施術を受けることができることもあり、最終日や帰国前夜に受ける方も多いです。

あまりの気持ちよさと安さで帰国まで毎日通うなんて方もいるくらいです。ちなみに、短時間のコースもかなりお得なのですが、2時間以上の長時間コースがとてもお得なのがホーチミンのスパの特徴です。

ベトナム屈指の映えスポット「ホイアン」

映えスポット「ホイアン」

最近人気が上がってきているホイアンは、ランタンで有名です。ホイアンの旧市街には、町中にランタンが飾られており、夜になるとそのすべてがライトアップされ、町中に幻想的なランタンが飾られている姿は幻想的です。

ランタンがたくさん飾られている場所もあり、写真をとるにはうってつけです。ホイアンは、空港のあるダナンから車で1時間ほどですので、アクセスも良く町中のおしゃれ度でいえば、ベトナムで1、2を争います。

徒歩で歩いて回れる程の規模ですので、町中を散策してお気に入りのスポットで写真をとるのもおすすめです。

しかしながら、台風の時期や雨季のタイミングには、かなりの雨が降り、時には近くを流れる川が氾濫してしまうこともあるため、時期を選んで行くようにしてください。

ホイアンはオシャレさだけでなく、近くにミーソン遺跡という遺跡が存在していたり、ホイアンの街中に日本橋と呼ばれる場所があったり、日本との関わりが感じられたりと歴史的な建物も点在していますので、非常に奥深いところです。

ミーソン遺跡

また、ホイアンには有名なバインミー店があり、いつも行列ができているほか、カオラウ、ホワイトローズ、揚げワンタンなど名物料理も多数ありますので、おなかを満たすのにも困りません。

ナイトマーケットや川のほとりにある店できれいに輝くランタンを見ながら食事をとるのもおすすめです。

世界遺産に興味ありであれば、ベトナム北部ハノイ

ベトナム北部ハノイ

ベトナムで世界遺産といえば、ハロン湾が一番の有名どころです。ハノイに行く人のほとんどが目的地にしているのがハロン湾です。日本人をはじめとした観光客が多く訪れる場所ですが、中にははじめてではないといった方も多くいらっしゃいます。

季節やその日の天候、時間帯によって様々な表情を見せるハロン湾だからこそ、人々を惹きつけているのかもしれません。何度見ても飽きないのがハロン湾です。

ハロン湾では大型船でのクルーズになりますが、船上でのランチや小舟での探検など、日本ではなかなか経験することのできないアクティビティもたくさんあります。

ハロン湾クルーズ

アクティブに活動するもよし、船上でのんびり過ごすのもよしで、孫からおじいちゃんおばあちゃんまで家族3世代で楽しめるのがハロン湾です。

ハノイからはハロン湾の他にもいくつかの世界遺産に行くことができます。最近人気が上がってきているのが、ベトナムで唯一の複合遺産であるチャンアン複合景観です。

2014年に世界遺産に登録されたチャンアンは、陸のハロン湾とも呼ばれており、石灰岩の断崖絶壁と湖はまさにハロン湾そのものです。チャンアン複合景観ではホアルー、ビックドン、タムコックの3つの場所をめぐることになります。

チャンアン複合景観

1つ目がホアルーで、初代国王の居城や祠が残っており、城壁跡も見られるため、歴史好きにはたまらない場所です。2つ目はビックドンという寺院で、石灰岩の柱が侵食されてできたビックドン山に建てられており、中腹にある岩をくり抜いて作った寺院があり、ぜひ見てみてください。

最後はチャンアン・タムコックで、ここにはハロン湾と同じように500以上もの洞窟が点在しています。足漕ぎ船で景勝地を遊覧するなど、ここならではの楽しみ方があります。

はじめての方におすすめの都市まとめ

ベトナムおすすめ都市

今回は、はじめてベトナムに行くことを考えている人向けに、各都市の特徴を紹介してきました。

本当にどの都市もおすすめですので、今回紹介した内容を参考にしていただき、自分がどんなものに興味があるのか、何に惹かれるのか、どういう過ごし方をしたいかを考えてみてください。

もしかしたら、中の人が知らないベトナムをあなたが発見するかもしれませんね。

それでは、またお会いしましょう。

ヘンガップライ!

*記事内で「弊社催行ツアー」などと記載されてるものは現在では提供しておりません。TNKトラベルのツアーはすべて提携ツアー催行会社が提供しております。