皆さんこんにちは!
ベトナムのハノイで暮らし始めて2年目になるYukaです。
観光開発に携わる仕事をしながら、ライターとしても活動していて、国内外問わず旅行をするのが大好きです。
これまで、観光客としてではなく、”在住者”として感じた、ベトナムのディープな魅力や街に溶け込むようなカフェ、地元民だけが知るイベントなどを多く取材してきました。
このブログでは、私が実際に体験して心に残った出来事や、旅を何倍も楽しくしてくれる”リアルな情報”をお届けします!
ハノイに来てからというもの、私がプライベートでも仕事でも最も多く利用する場所がカフェ。
これまでに巡ったカフェは100軒以上で、今や私の生活の一部になっています。
ベトナムの首都ハノイを観光していると、突然のスコールや35℃を超える暑さにびっくりすることがあると思います。
そんな時にも気軽にふらっと立ち寄れるのが、街中に点在するカフェです!
実はベトナムは世界有数のコーヒー生産国。
首都ハノイには、昔ながらの路上カフェからインスタ映え抜群のおしゃれカフェまで、驚くほど多彩なカフェ文化が根付いています。
まるでスイーツのような味わいの「エッグコーヒー」や、暑い日にぴったりの「ココナッツコーヒー」など、ここでしか味わえない一杯もたくさん。
今回は、これまでに市内100店舗以上のカフェを巡ってきた私が、その中でも特に旅行者におすすめしたい旧市街のカフェを5つご紹介します!
観光の合間にぜひ立ち寄って、ベトナムらしいカフェ文化を体感してみてくださいね。
1【Cafe Giang】ハノイ名物エッグコーヒー発祥の店
ハノイのカフェ文化を語るなら外せないのが、ハノイ名物「エッグコーヒー」発祥の「Cafe Giang(カフェ ザーン)」。
友達が来るたびに必ず連れて行っている私の定番スポットです。
ベトナム語でエッグコーヒーはCà phê trứng(カフェ チュン)。
1940年代のハノイで牛乳不足を補うために卵黄を使ったのが始まりだとされています。
「コーヒーに卵黄?」と思うかもしれません。
私も最初は抵抗がありましたが、一口飲んでみてびっくり、これが意外と合うんです。
濃くてほろ苦いベトナムコーヒーと、プリンのような甘い卵黄クリームが絶妙に混ざり合い、まるで飲めるスイーツのような新感覚の味わい。
ホットとコールド両方ありますが、私のおすすめはコールド!
暑い夏は、おやつや食後のひんやりスイーツにぴったりです。
1杯40,000ベトナムドン(約240円)ほどで、観光客にも地元客にも大人気。
旧市街の中心にあるので、街歩きに疲れた時や、暑さや雨をしのぎたい時にもぴったりです。
【私のおすすめ度】
・コスパ ★★
・味 ★★
・雰囲気 ★★
【店舗情報】
・名称:Cafe Giang
・住所:39 P. Nguyễn Hữu Huân, Lý Thái Tổ, Hoàn Kiếm, Hà Nội
・営業時間:7 AM–10 PM
https://maps.app.goo.gl/X3TLfiM3gxkTAJ1q7
2【Cong Caphe】軍隊風インテリアが個性的
ベトナム戦争時代をイメージした店内で、緑の軍服や古いポスターで彩られたレトロな空間が特徴のチェーンカフェ「Cong Caphe(コン カフェ)」。
私の個人的イチオシは、ダントツ人気の「ココナッツコーヒー」!
ベトナム語では、Cà phê cốt dừa(カフェ コッズア)と言います。
濃いベトナムコーヒーにシャーベット状になったココナッツミルクを合わせた、ひんやり甘くて美味しい夏にぴったりのドリンク。
毎回頼んだことのないメニューに挑戦しようと思っても、結局いつもココナッツコーヒーを頼んでしまうほどお気に入りです。
コンカフェオリジナルのインスタントタイプもあるので、気に入ったらお土産に購入するのもいいかもしれません。
コンカフェは全国展開しているので、観光ルート上で見つけやすいのも魅力です。
価格は35,000ベトナムドン(約210円)〜とお手頃なので、気軽に立ち寄ってみてください。
【私のおすすめ度】
・コスパ ★★★
・味 ★★
・雰囲気 ★★
【店舗情報】
・名称:Cong Caphe
・住所:27 P. Nhà Thờ, Hàng Trống, Hoàn Kiếm, Hà Nội
・営業時間:7:30 AM–11:30 PM
https://maps.app.goo.gl/i4TsCougAxnMpAfM9
3【Loading T Cafe】アンティーク好き必見の穴場カフェ!
個人的に私の1番お気に入りなのがここ、「Loading T Cafe(ローディング ティー カフェ)」。
旧フレンチヴィラを改装したカフェで、アンティーク家具とタイルの床が印象的です。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごしたい時や、ベトナムコーヒーをじっくり味わいたい時に私はよく利用しています。
旧市街にありつつも観光客は少なく、穴場感があるのもポイント。
魅力的なオリジナルメニューも豊富なので、私はいつも何をオーダーしようか迷っちゃいます。
私のおすすめは、さっぱり甘くて美味しい「ヨーグルトコーヒー」。
ベトナム語では、Sữa chua cà phê(スア チュア カフェ)と言います。
ヨーグルトとコーヒー、なかなか想像つかないと思いますが、さっぱりとしたヨーグルトには甘い練乳がかかっていて、ほろ苦いコーヒーとの相性が抜群なんです!
ストローで底にある細かく砕かれた氷をザクザクしながらよく混ぜて飲むと、フラペチーノのような味わいが楽しめます。
是非お試しあれ!
【私のおすすめ度】
・コスパ ★★
・味 ★★★
・雰囲気 ★★★
【店舗情報】
・名称:Loading T Cafe
・住所:8 P. Chân Cầm, Hàng Trống, Hoàn Kiếm, Hà Nội
・営業時間:8 AM–6 PM
https://maps.app.goo.gl/RUbe1s4dMMTmgC9N9
4【Ban Cong Cafe】フレンチコロニアル建築がインスタ映え
私がインスタ映えを狙いたい女子を必ず連れてくるのがここ、「Ban Cong Cafe(バン コン カフェ)」。
旧市街の中心にある、フレンチコロニアル様式の建物を改装した人気カフェです。
アンティーク家具や緑あふれるバルコニー席がフォトジェニックで、常に観光客や地元の若者で賑わっています。
ベトナムコーヒーはもちろん、カラフルなスムージーやアートのようなデザートも豊富。
朝から夜まで営業しており、撮影スポットとしてもおすすめのカフェです!
【私のおすすめ度】
・コスパ ★★
・味 ★★
・雰囲気 ★★★
【店舗情報】
・名称:Ban Cong Cafe
・住所:Số 2 P. Đinh Liệt, Hàng Đào, Hoàn Kiếm, Hà Nội
・営業時間:7:30 AM–11 PM
https://maps.app.goo.gl/oDDG9XixePen9Lbw9
5【May Kitchenware & Café】キッチン雑貨に囲まれた贅沢空間
旧市街を北に少し出たところにある、「May Kitchenware Cafe(メイ キッチンウェア カフェ)」。
キッチン雑貨店May Kitchenware(メイ キッチンウェア)に併設されており、店内にはセンスの良い食器や調理道具が並んでいます。
一見、食器屋さんかと思いきや、店内を進むとおしゃれなカフェが現れます。
シグネチャーは香り高いベトナムコーヒーと自家製ケーキで、まるでショールームの中でお茶しているような優雅な気分になれます。
お土産探しと休憩を同時に楽しめるため、観光の合間に立ち寄るのにもぴったりの場所です。
観光客が少ない穴場スポットなので、お土産探しやカフェをツウに楽しみたい方は是非訪れてみてください!
【私のおすすめ度】
・コスパ ★★
・味 ★★
・雰囲気 ★★★
【店舗情報】
・名称:May Kitchenware Cafe
・住所:152 P. Yên Hoa, Yên Phụ, Tây Hồ, Hà Nội
・営業時間:Tuesday, 8 AM–8 PM
https://maps.app.goo.gl/pJ78e5Rmf8Q4Ps3d7
まとめ
ハノイのカフェ文化、いかがでしたか?
昔ながらのレトロな空間から、最新トレンドを取り入れたおしゃれな空間まで、そのバリエーションの豊かさは、実際に住んでいても飽きることがありません。
私自身、週に2〜3回はカフェに足を運んでいて、友人とランチ後に一息つくのに立ち寄ったり、パソコン作業や読書をするのに使ったり、用途もさまざまです。
観光中の友達を案内する時も、雨の日や暑すぎる日など、涼しく快適に過ごせる休憩スポットとしてもよく利用しています。
今回ご紹介したお店は、どれも旧市街にあってアクセスが良く、観光客でも入りやすい雰囲気。英語が通じるスタッフさんも多いので安心です。
旅の合間に一息つきたい時はもちろん、現地らしい空気を味わいたい時や写真映えスポットを探している時にもぴったり。
ぜひハノイ滞在中に、自分のお気に入りカフェを見つけてみてくださいね。
【1 Vietnam dong(ベトナムドン)=約0.0056円 2025年9月16日現在】
執筆・撮影:TNKレポーター YUKA
ベトナム在住。趣味は海外旅行で、これまで行った国は30カ国以上。旅行先ではローカルな体験をするのが好きです。観光客目線と現地目線を兼ねて、リアルな体験情報をお届けします!