-
ハノイで頂く日本食 | 美味しい「カツ煮」ハノイ情報しんちゃおー!! こんにちは。 水野です。 ハノイでの支店ブログではよく登場してましたが、スタッフブログは久々な気がします。 さて、私のブログネタは大概食べ物ネタなのですが、今回も裏切らず食べ物で攻めていきます。 今回ご...
-
ベトナム北部、ハロン湾の移り変わる表情ハノイ情報しんちゃお^^ 本日はハノイ支店より山本です!最近は天気が良いハノイです。 晴天なんて久しぶりに見ました! ハロン湾の景観としては、雨でもいいとおもいますが、やっぱり晴れの方がいいですよねー。 お天気ばかりはどうにもなら...
-
ベトナムの首都ハノイで絶品お好み焼き!!ハノイ情報しんちゃおー! 夏真っ盛り! 体が珍しく夏バテですが、 厳禁なことに美味しいものを目の前にするとちゃんとお腹がすくものですね〜! 日本の美味しいものにつられて行ってきました*\(^o^)/* お好み焼き!はなレストラン!...
-
ゲコッ。こんなものも食べちゃうベトナム人!!ベトナム地域情報しんちゃーお!! こんばんは。 水野です。 よく、中国の食文化に関してこんなことを言います。 「机以外の4本足を食べる」 もちろん、これはたとえですが、それだけ食べ物の範囲が広いということですね。 ワタ時も中国に行ったこ...
-
ベトナムのおすすめのローカル観光スポット”ムイネー”にぷらっと行ってきましたTNKトラベルからのお知らせしんちゃお!ホーチミン支店インターンの前田です! 今日は先日、ムイネーに同じ支店の廣瀬先輩と旅行した時のことを書きます♬ ホーチミンからバスで約5時間ほど、 ホーチミンとニャチャンの中間あたりにある「ムイネー」 1泊...
-
夏を彩るメコンデルタツアー!TNKトラベルからのお知らせしんちゃお! インターン生の田口です (*^^*) 今回は、夏にむけてオススメの、日帰りメコンデルタツアーのご紹介です! ホーチミンを訪れた際には、是非行って欲しい、メコンデルタ。 本日はその日帰りツアーを体験取材です!...
-
高原リゾートBa Na Hills(バーナーヒルズ)で過ごす休日inダナン。おもしろスポット世界遺産の街ホイアンからこんにちはー! 先日、お休みを頂いていたため 「バーナーヒルズ (バナヒルズ)」へ行ってきました。 ダナンから西へ40km、車で40分ほど行ったところにある少し不思議な高原リゾート風遊園地。 標...
-
ベトナムのハノイでスパに行くならここ!-SF SPA-エステ・スパ・マッサージ・ネイルしんちゃおー! ずいぶんお久し振りになる登場ですが、2年目に突入しましたハノイの山本です。 以前から何回かご紹介しておりますが、 夏前ということで今度ハノイにお越しになる旅行者の方へ、 ハノイのおすすめスパをご紹介します...
-
ベトナムホーチミンで過ごすシークレットな夜TNKな生活シンチャオ! 今日はホーチミン支店のインターン生 前田が担当します☆彡 昨日は、新しいインターン生 田口さんの勤務初日でした! 3週間ほどホーチミン支店で勤務予定の彼女は、 現在 米・カリフォルニア州の大学に通う大学生!...
-
ホイアンの日本橋。色々な想いと歴史が詰まっています。ベトナム地域情報世界遺産の街からこんにちはー! ホイアンからナカネがおおくりいたします。 ホイアンで、日本人の間で一番有名なランドマークといえば、やはり日本橋ではないでしょうか。 別名「来遠橋」。 当時はこの日本橋を挟んで、西側に日本人...
-
ホーチミンでハノイ食が食べたくなったら…TNKな生活しんちゃーーーお(^O^)/ ホーチミン支店1年目の廣瀬です! スタッフブログは初めましてでございます★ 昨日は先輩スタッフのゆめさんとインターン生のなおちゃん...
-
ホーチミン1ヶ月記念日!!TNKトラベルからのお知らせしんちゃーーーお! ホーチミン支店にインターンシップ中の前田です( ˆᴗˆ ) 鹿児島県出身で、旅行と海をこよなく愛する大学生です! これから週1でこのブログを担当させていただきます! 実は今日、ホーチミンに渡ってからの...
-
ホイアンよりハノイへ|感覚値でそれぞれの街を比較してみましたハノイ情報ハノイ郊外の風景 しんちゃお! 先日ホイアンよりハノイへ異動となった山本です! お久しぶりのスタッフブログです。 ホイアン:空気良い、穏やかさ120%、人の混雑さ30%、お洒落さ60%、ローカル感50%、ご飯の美味しさ7...
-
ハノイのお財布に優しい日本食。オペラハウスの近くです!ハノイ情報こんばんわ!! とってもとってもお久しぶりです、ハノイ支店の早川です。 ハノイは現在とても蒸し暑いです。 まるでサウナのようですが、お肌は乾燥しないので嬉しいです。笑 ハノイではどんどん日本食レストランが増えてきています...
-
【ベトナム食事情】パンにバター…じゃない!カフェXin chào! 前回に引き続きハノイ支店のナルセがお送りいたします! こないだ大雨のせいでまた部屋が床下浸水いたしまして、もうね、水はきのプロとなりました。 さて、わたくしよくコーヒーを飲みにコンカフェという共産主義...