ホーチミンの水上人形劇がオススメな理由!その歴史と仕組みを大公開致します。体験談もあり。

しんちゃお
出だしからどやってますが、私仙女でございます。

なんて冗談は置いておいて、ベトナムといったらこれ、というくらい浸透しつつある水上人形劇について詳しく解説していきます。

水上人形劇とは

ベトナムの首都ハノイが発祥といわれているベトナム伝統芸能のひとつです。愛嬌がありどこか憎めない感じの顔つきの人形たちが伝統楽器による生演奏やナレーションに合わせてコミカルな動きをする姿は思わず笑いを誘います。

人形劇の始まりは約1000年前に遡ると言われています。記録では1121年に王の誕生を祝い宮廷で披露されたとされています。現在では祝い事やイベントの際、また大きな都市では観光客向けに公演されています。また、ベトナム国内だけでなく日本やその他世界各国へ劇団が赴き公演が行われています。

水上人形劇の舞台裏

現在の水上人形劇の舞台は4メートル四方ほどの水溜めを囲うようにして作られており、大きな建物を模したセットが作られています。その中央部分はすだれで目隠しがされており、その後ろには人形を操る職人さんが控えています。舞台の両脇には伝統楽器を演奏する奏者が並びます。

ちなみに超本格的な水上人形劇はこんな感じでリアルに池と建物を使用します。これはこれで見てみたいですね。人形の重さは重いもので15キロあると言われています。ワイヤーや竹の棒が人形に取り付けられており、それを職人の方が操って動かします。

ちなみに楽器を演奏している奏者の方がナレーションをしたりするのですが、人形師の方も人形の台詞を言うこともあるのだとか。すごいですね。

ホーチミンの水上人形劇

ホーチミンでも各所で水上人形劇が行われており、中でも一番大きな劇場がGOLDEN DRAGON WATER PUPPET THEATRE(ゴールデンドラゴン水上人形劇場)です。ベトナム語はNhà hát Múa rối nước Rồng Vàng(ロンヴァン水上人形劇)といいます。

気になる劇場の中はこちら。チケットに座席番号が書かれているので、係員の方の案内に従い着席します。フワッとした椅子が並んでおり、段になっているのでどの席にいても前の人の頭を気にすることなく見ることが出来ます。

前方の席の場合、劇中に水が飛んでくることもあります。前の方の席が当たった方は心して見てくださいね!

さて、1番気になるであろう、劇の内容は見に行ってからのお楽しみ!と言いたいところですが、ちょっと寂しいのでネタバレで、演目を紹介しちゃいます。

ホアンキエム湖の伝説

その昔、レー朝を築いたレー・ロイ(黎利)という王様が湖の宝剣を手にし、その剣によって明との戦いに勝利しました。その後、レー・ロイ王は湖の上で金の大亀 (Kim Qui) から平和になったので宝剣を返すように啓示され、剣を返しました。その湖にはベトナム語の「還劍」(ホアン・キエム)の名が授けられました。この有名な伝説を人形劇で表現します。

ちなみにこの伝説の舞台となったのが現在のハノイ市内にあるホアンキエム湖(Hoàn Kiếm)です。ホアンキエム湖のすぐそばにも水上人形劇場があります。ハノイに行かれる方はぜひ足を運んでみてください。

仙女の舞

他の人形たちの演目に比べてムーディーな感じにスモークが焚かれ雰囲気があります。ちょっとキリっとしたお顔の仙女様もいいますが、両手をぱたぱたとさせて踊る姿はかわいらしいです。

ちなみに、後ろに控える仙女様は他の人形と比べても大きくとても存在感があります。最後は人形を操る職人さんたちもお目見えし、公演が終了となります。

まとめ

一言言えることは、想像以上に面白くて楽しいです!人形のコミカルな動きに劇場内では笑い声や、拍手喝采が頻繁に起こり見ている人全員で楽しむことができます。

今回はホーチミンだけの滞在という方も、本場じゃないし…と避けたりせず行ってみてください。ハノイでもう見てきちゃったという方、ぜひ見比べをしてみてください!人形の動きの派手さや演出の違いなど、新しい楽しみ方ができます!

是非ホーチミンで水上人形劇みてください!!僕も待ってまーす(((o(*゚▽゚*)o)))!!!!!!!

GOLDEN DRAGON WATER PUPPET THEATRE
(Nhà hát Múa rối nước Rồng Vàng)

55B Nguyen Thi Minh Khai Street, Ben Thanh Ward, District 1, Ho Chi Minh City
公演時間:17:00 18:30

[jvs_footer]