【2025年版】ダナン在住者おすすめの最新写真映えスポット5選|SNSで話題の映えスポ巡りを楽しみましょう

しんちゃーお!

みなさんこんにちは、中の人です。突然ですが、皆さんインスタブラムなどの写真投稿型SNSをやっていますか?

今や、やっていない人のほうが少ないかもしれませんが、写真をとるときに、写真映えしているかを気にする方が多いのではないでしょうか。

今回はそんな方におすすめしたい、ベトナム中部の写真映えスポットを5つ紹介していきます。SNSで見た写真のスポットを回ってみましょう。

当記事は、ベトナム在住のスタッフが実際の体験に基づいて作成しています。個人の主観による情報ですので、記事の内容が原因となるトラブルなどについては、当社では責任を負いかねます。ご理解いただきますようお願いいたします。

ベトナム中部の写真映えスポット5選

今回は、いたるところで触れ回っているように、ベトナム中部の写真映えスポットを5つ紹介していきたいと思いますので、少々お付き合いください。

ダナン中心地に位置する存在感抜群の教会!ダナン大聖堂

ダナン大聖堂は、ハン市場からほど近いところにあるフランス統治時代に建てられたカトリック教会です。淡いピンク色の外観とゴシック様式の建築が印象的で、教会の窓には美しいステンドグラスが埋め込まれています。

内部の見学も可能ですが、現在も利用されている教会ですので、観覧できる時間が決まっています。もし、内部の見学を考えている場合には、事前に時間を確認しておきましょう。

ミサに参加する場合は、一般の方もいらっしゃいますので、途中入室、途中退出、露出の多い服装は避け、最低限のマナーを抑えて参加するようにしてください。

かわいらしいピンクの外観をバックに、ベトナムの伝統的な衣装であるアオザイを着て写真をとる人も多くなっていますので、旅の記念に一枚とってみてください。

さらに、ダナン大聖堂の裏にあるダナン修道院は淡いブルーの建物 になっており、教会同様かわいらしい建物になっていますので、こちらも覗いてみてください。

アクセス:ダナン国際空港から車で約15分、ハン市場から徒歩約3分

幻想的な雰囲気を醸し出す、ドラゴンブリッジ(ロン橋)

ドラゴンブリッジは、ダナン市内にある橋でデザインされている龍が特徴的です。全長は666mで、世界最長の銅鉄製ドラゴンとしてギネスにも登録されているほどです。

昼間に見るのも美しいですが、夜になると様々な色でアップされるため昼とは違った幻想的な雰囲気を醸し出すのが特徴です。

週末(金、土、日)には、21時ころからドラゴンが火を吹いたり、水を噴射したりする15分くらいのショーが実施されており、地元の人にも人気があります。近くで見る場合は水がかかることがありますので、橋の袂などから見る方がよいかもしれません。

ただし、開始時間は前後する可能性がありますので、全然始まらないなんてこともあるかもしれません。雨天中止になることもあるので、事前にホテルスタッフなどに確認してから見に行くのが良いでしょう。

アクセス:ダナン国際空港から車で約15分、ハン市場から徒歩約15分

ベトナム屈指の有名なビーチ、ミーケビーチ

ダナンに来たらビーチに行っておくべきです。ダナンはビーチリゾートとして有名で、白い砂浜と透き通った海水が特徴ですので、泳ぐも良し、ビーチで黄昏るのも良し、様々な楽しみ方ができます。

最近では、ウエディングフォトの撮影場所としても人気が高まっています。ミーケービーチの砂浜横には、ヤシの木が立ち並んでいる歩道があり、海を眺めながらのサイクリングや散歩という楽しみ方も乙です。

近くにホテルも多く立ち並んでいますので、近くのホテルをとって、朝、夕、夜で違った姿を見せるビーチを堪能してみてください。

3月~9月の乾季のシーズンが海の透明度が高く、写真映えを狙うならこの時期です。

アクセス:ダナン国際空港から車で約20分、ドラゴンブリッジから車で約5分

神秘的な雰囲気を醸し出す五行山(マーブルマウンテン)

五行山とは、ダナン市のほぼ南端にある5つの小さな山が集まっている場所のことを指します。

五行山は大理石でできているため、英語では「Marble Mountains(マーブルマウンテン)」と呼ばれており、日本では、「五行山」もしくは「マーブルマウンテン」のどちらかで表現されることがほとんどです。

五行山はベトナム屈指のパワースポットとしても有名で、5つの山にはそれぞれ陰陽説に基づいて「火、水、木、金、土」の名前がつけられています。

山のすき間から入ってくる光が薄暗い洞窟の中や設置されている仏像を照らしており、神秘的で幻想的な空間を作り出しています。

また、険しい階段を登った山の頂上からはダナン郊外を一望でき、晴れていれば海も見渡すことができますので、頑張って登る価値ありです。

アクセス:ダナン国際空港から車で約20分、ハン市場から徒歩約15分

そんなところに大きな手!?バーナーヒルズ

バーナーヒルズとは、標高1487mの高地にある高原アミューズメントパークのことで、もともとはフランス統治時代の休養地として開拓された場所でした。

中世ヨーロッパをイメージさせるお城や街並みが特徴的で、ダナンの新スポットとして人気を高めています。

バーナーヒルズの中でも話題になっているのが「ゴールデンブリッジ」です。2018年に完成した「神の手」と呼ばれる巨大像があるゴールデンブリッジは大きな手の形をした支柱に支えられている金色の橋で、一度は見ておきたいと思わせる非常に印象的なスポットとなっています。

ゴールデンブリッジ自体もインパクトが大きいのですが、晴れた日に見えるゴールデンブリッジから見える景色も映えること間違いなしです。

アクセス:ダナン国際空港から車で約60分

ベトナム中部の写真映えスポットまとめ

今回はダナン在住の中の人おすすめの写真映えスポット5選を紹介しました。一部個人的な思い入れがある場所が含まれていたかもしれませんが、一つでも見たことがある、きいたことがある場所が入っていましたでしょうか。

今回の記事を見て、気になったあなた、ベトナム中部への旅行であれば、今の時期から計画を始めるのがおすすめですので、ぜひ思い切って行ってみてください。

それでは、またお会いしましょう。ヘンガップライ!

*記事内で「弊社催行ツアー」などと記載されてるものは現在では提供しておりません。TNKトラベルのツアーはすべて提携ツアー催行会社が提供しております。