-
ホーチミン旅行中にお洒落がしたくなったら…?!ショッピング・買い物こんにちは。 朝出勤した時点で汗だくな平林です。 ホーチミンの暑さは計り知れません。 日焼け対策も大事ですが通気性の良いものを着ることをオススメします。 そんな灼熱ホーチミン昼さがり、気晴らしに知らない道をぷらぷらしてい...
-
ベトナムの人気ファッションブランドGINKGO(ギンコ)が可愛い!TNKな生活こんにちは!!! どうも岡田です。 今回はインターン時代から私の愛してやまない、 いや、おそらく日本人が間違いなく好きな雰囲気が漂うお店を紹介いたします。 ホーチミンのデタムオフィスから徒歩1分。 銀杏が目印のベトナムで...
-
バイク王国ベトナムのバイク事情、中古バイクのお値段は??TNKな生活シンチャオ! 最近は天気の悪い日が続いています。 ホーチミンのセンリです。 ベトナムに来て、一番最初にびっくりするのがバイクの量の多さではないでしょうか。 道路中バイクだらけ ベトナム人は雨の日も強風の日もバイクに乗って...
-
ホーチミンのベンタイン市場で東南アジアを感じよう!!おもしろスポットしんちゃお~(*´∀`*) ホーチミン支店の水上です! 暑いのが苦手(正しくは嫌い..)ですがベトナムで暮らしています!!! なんで!? って自分でも思い、考えてみました…ヽ(゚д゚)ノ 考えた結果!! 私は...
-
ベトナムに来てカレー?!ベトナム地域情報シンチャオ!ホーチミン支店の平林です! 最近ドンコイ通りで日本の方にMAPをお配りしていると「ベトナム料理に飽きちゃったから、何かオススメない?!」 と聞かれることが多くなっております。 ベトナム料理は少し癖があるので飽...
-
メルヘンチックすぎる!?ホーチミン市内のスイーツが美味しい穴場カフェTNKトラベルからのお知らせChao Cac ban!! はじめまして。 ホーチミン支店の新人坊古居(ぼこい)が記事を書かせていただきます! いきなりですが、ベトナムと言えば。。。 ベトナムコーヒー!! が、有名ですよね♪ それ故にベトナム国内には...
-
ヤナギーがガイドさんとローカル食を食べに行く!ーコムタム編ーベトナムローカル食シンチャオー 熱くなってきたせいでノンストップで汗がたれているホーチミンのヤナギーです。 先日!親友ガイドのタオさんとまたしても、ご飯を一緒に行ってきたので! その様子を紹介しちゃいます!!! こらそこ、レディーボーイと...
-
ベトナムのATMは結構あるのであんまり心配しなくても問題なし。ベトナム地域情報こんにちは トミーでございます。 ベトナム旅行でキャッシングできる、 ATMはデタム界隈はもちろん。 まちなかに結構あります。 なので、 明日、明後日のTシャツ、短パン、パンツとカードさえあれば、結構旅行ができると思いま...
-
ホーチミンのデタム通りで食べられるジャパニーズジェラートスイーツ※2017年10月追記:現在は閉店しております。泣 しんちゃお!! スッピン生活が続いてしまい女子力低下中のホーチミン前田です。 毎日デタムにおりますが、お店がオープンしたり閉店したり気づかぬ間に変化していて驚いておりま...
-
ホーチミンにて日本のイベントが開催されました!TNKトラベルからのお知らせシンチャオー 下の裏側にも口内炎ができるんですね。痛いです。 ホーチミンのヤナギヤナギエーです。 先日の土曜日と日曜日、 ダイヤモンドプラザの裏側で日本の文化を紹介するイベントが開催されました!!! 日本のサブカルチャー...
-
旅費が安い都市にベトナム3都市ランクイン★ハノイ情報しんちゃお!! 3月に入っても、毎日30度近い気温の ホーチミンでは季節感が薄れていきます。。。 ゲストハウスが立ち並ぶデタム通り周辺では、最近、学生さんをたくさん見かけるようになりました。 みなさん節約して旅されている...
-
ビーフシチュー?フォー?不思議なベトナム料理。ベトナムローカル食しんちゃーお! とってもお久しぶりです!早川です。 日本へ一時帰国をしていました。 日本は寒すぎてびっくりで、ベトナムにはほとんどない雪景色も楽しむことができました^^ ハノイへ戻ってくる前、ホーチミンへ遊びに行ってきま...
-
まるで餃子のようなベトナムローカル屋台飯TNKトラベルからのお知らせしんちゃお! 最近汗が止まらないホーチミンのヤナギーです。 暑くなってきましたね。 さてさて、先日街歩きをしていた屋台を押してたおじちゃんがこんなものを売っておりましたよ!! こ、これはパンなのか!? かじってみると、、...
-
ホーチミンに伝統音楽劇場NEW OPENおもしろスポットしんちゃお!! ホーチミンスタッフの前田です。 先日ハノイスタッフの早川さんとホーチミンに新しくオープンした Phuong Bac Music という伝統音楽劇場へ行ってきました!! 毎週金曜日19:30から21:00で...
-
うわさの人文社会大学に大潜入!学生時代を思い出す食堂の懐かしいにほい~おもしろスポットシンチャオ! 最近はまっている食べ物はバインバオ(肉まん)のヤナギーです。 海鮮系の具が入ったバインバオがオススメですよ!! 「外国人がホーチミンでベトナム語を勉強したいといったらココ!!!」←たぶん。。。。 っといわれ...