【貸切】ホイアン市内観光+ミーソン遺跡1日観光ツアー(ホイアン/ダナン発)
ご利用料金と概要
商品コード:078.PV_HOIMY
料金:
$119〜 / 1名様(大人 13歳以上)
$90〜 / 1名様(10~12歳)
$60〜 / 1名様(3~9歳)
2歳未満は無料
お1人様でご予約する場合は2倍の料金になります。他のお客様が参加された場合、お1人様分は返金させていただきます。
大人1名様、子供1名様〜複数名様でご予約する場合は、子供1名様分が大人料金で扱われます。
日程概要:日帰りツアー ダナン:8:00〜約16:00 (約8時間)ホイアン : 8:30~約15:30(約7時間)
出発場所:ダナン・ホイアン
ツアーの魅力と見どころ
【プライベート・貸切ツアー】
お客様だけのプライベートツアーです。
出発時間や行程など特別なご希望があればお気軽にご相談ください。
~他都市発オプション~
ダナン発 :+$30/1グループ
《マイペースにホイアン観光》
ホイアン観光の有名スポットをご自身のペースで満喫できるのがこのツアーの最大の魅力です。
ダナンにお泊りの方でも日帰りでホイアンの魅力を存分に味わことができます。
プライベートツアーなので他のお客様を待ったりなど、時間を気にすることなくお楽しみいただけます。
ご高齢の方やお子さまが同行する家族旅行には特におすすめのツアーです。ホイアンから出発して、ダナンのホテルにお送りするなど、細かい対応も可能です。
・ホイアン旧市街
16世紀末以降には中国人、日本人オランダ人などがこのホイアンに来航し国際貿易のひとつとして栄えた町がホイアンです。
1999年ホイアンの古い街並みが価値のあるものとして認められ、ユネスコの世界遺産に登録されました。
そんなホイアン旧市街の見どころである歴史的建造物や博物館を午後から効率よく周れることができます。
・ミーソン遺跡
ホイアン市内から車で約1時間の場所に位置しており、 1999年にユネスコ世界遺産に登録されました。
美しい山という意味を持つその名前の通り、マハーパルヴァタをという聖山に囲まれた遺跡です。
カンボジアのアンコールワットとも深いかかわりのあるミーソン遺跡は、その歴史的価値だけでなく、造形的な美しさも高く評価されています。
・ホイアン三大名物
ご昼食はホイアンの三大名物をお召し上がりいただけます。
伊勢うどんがそのルーツとも言われているカオラウ、シーフードや豚肉をワンタンで包みからっと揚げた揚げワンタン、そして米粉でできた薄い生地にエビのすり身を詰め蒸したホワイトローズです。
※このツアーで訪問する観光ヶ所の詳しい説明は、
下記【このツアーで訪れる事が出来る場所のご紹介】をご参照ください。
グループ・混載ツアーはこちらから➡
スケジュール
8:00: | <ダナンご滞在の場合> 市内ホテルお迎えになります。 ※ダナンお迎え可能ホテルリスト |
8:30: | <ホイアンご滞在の場合> 市内ホテルお迎えになります。 ※ホイアンお迎え可能ホテルリスト 記載が無い場所でも送迎が可能な場合がございます。 ご不明の場合はこちらからご連絡ください。 (お迎え時間はホテルにより異なります) (遠方ホテルは別途料金が発生致します) |
9:30: | ミーソン遺跡観光 陸のラピュタと言われているミーソン遺跡を見学。 四方を山々に囲まれたその景色はなんとも神秘的です。 |
12:30: | 昼食 ホイアン3大名物:カオラウ、ホワイトローズ、揚げワンタンをお召し上がりください。 |
13:30: | ホイアン旧市街散策 -福建会館 航海安全の守り神として観光客に人気のある集会所のひとつです。 -日本橋 20,000VND札紙幣にも印刷されてます。 -タンキ-の家(進記家) 約200年前に建てられた漁師の家で、日本と中国の建築様式がミックスされたホイアンの古民家のひとつです。 -貿易陶磁博物館(海のシルクロード博物館) ホイアン周辺で発見された陶磁器など100点以上飾られてます。 -Thang Loi(シルク工房など) 蚕からシルクができるまでの様子を見学できます。 ・Spice Chocolete(お土産店お立ち寄り) ホイアン土産にぴったりのかわいいパッケージに包装された、オーガニックチョコレートをお買い求めいただけます。 ※期間中は無料プレゼントあり |
15:30: | <ホイアンご滞在の場合> ホテルお送り致します。 ※ホイアン市内にて解散も可能です。 |
16:00: | <ダナンご滞在の場合> ホテルへお送り致します。 |
注意事項とその他について
注意事項
・1人様でご予約する場合は2倍の料金になります。
・ダナン発ホイアン着 / ホイアン発ダナン着、いずれのの場合もダナン発オプションをご選択ください。
・Vinh Hung 1 Heritage Hotel (143 Tran Phu st)は車両通行禁止エリアのため、Vinh Hung 2 City Hotel集合・解散となります。
・La Tonnelle (44 Nguyen Thi Minh Khai)は車両通行禁止エリアのため、Hoi An Silk Luxury Hotel & Spa集合・解散となります。
・ホイアンのFour Seasons Resort The Nam Hai, Hoi An/Le Belhamy Hoi An Resort &
Spaは10ドルの追加料金が発生します。
・ツアーの際は動きやすい格好でご参加下さい。
・雨期の時期には必ず雨具を、乾期の際には熱中症対策を万全にご準備下さい。(雨期:9月-1月頃/乾期:2月-9月頃)
・乗り物酔いをしやすい方は、事前に酔い止めをお飲み下さい。
・昼食時の飲み物代は料金には含まれておりません。
・ホイアン旧市街は車両通行禁止エリアとなりますので、徒歩での移動となります。
・天候やベトナムの行事、遺跡修復等により、一部ツアー内容が変更となる場合がございます。
・貴重品や所持金は必ずご自身の責任で管理をお願い致します。貴重品、金品の破損、紛失に関しては、責任を負いかねます。
・お土産品の持ち込み・持ち出しによるトラブルが発生しております。
こちらをご確認ください。
ベトナム出入国時、空港への持ち込み・持ち出し禁止品をご紹介します。
・ツアー前までに旅行約款の注意事項をご確認ください。
【ツアーに関して、ご参照くださいませ】
プライベート・貸切ツアーとは?
ツアーに含まれるもの
移動車、日本語ガイド、チケット代、昼食
ツアーに含まれないもの
ドリンク代、及び上記以外
キャンセルについて
ツアー催行の3日前~前日の20:00まで …………代金の50%
ツアー催行当日(前日20:00~)……………………代金の100%
※20:00以降のキャンセルは翌日扱いとなりますので、ご了承ください。
※上記時間はベトナム時間となります。
※事前連絡がなくご参加されなかった場合も当日キャンセル扱いとなります。
ベトナムにお越しになる前にコチラをご覧ください。
このツアーで訪れる事が出来る場所のご紹介
ミーソン遺跡
1999年にユネスコ世界遺産に登録されました。
ミーソンの由来は「MY:美しい / SON:山」となり、その名前の通り、聖山マハーパルヴァタを見ることができる谷に所在しています。
正式名称はサンスクリット語で「シュリーシャーナバドレーシュヴァラ」と言い、当時のチャンパ王国の宗教「ヒンドゥー教シヴァ派」の聖域となります。チャンパ王国はインドからの影響も色濃く、ヒンドゥー教と仏教の混合した宗教になります。王族を始め限られた人しか入ることができず、山に隠れていたため、20世紀初頭にフランス人により発見されるまでチャム王国消滅後自然に守られていました。
ホイアン旧市街
16世紀末以降には中国人、日本人オランダ人などがこのホイアンに来航し国際貿易のひとつとして栄えた町がホイアンです。1601年には、徳川家康に書簡を送ったことで正式な国交ができ、約30年間もの長い間朱印船貿易が続きました。この貿易をきっかけに大規模な日本人街や中国人街が出来上がり、1623年にオランダ東インド会社の商館も設けられベトナム中部を代表する港町となりました。その後、江戸幕府の鎖国により、日本人の往来が途絶え、オランダの商館も1639年に閉鎖されました。
福建會館
1697年に建てられた福建省からの華僑が集まる集会所になります。
この華僑が信仰している天后聖母が祀られており、航海安全の守り神として観光客に人気のある集会所のひとつです。ホイアン旧市街内にある集会所の中でも最大の大きさを誇り、渦巻き線香が頭上に広がっています。奥の祭壇にはホイアンに来越した6家族の家長の像があるなど、福建省からの華僑が多かったことも確認できます。
この会館は元々はホイアンのお寺でした。そのため門には「金山寺」の文字があり、当時は木製でしたが、華僑の方がその後コンクリートで修復をして今の福建会館に変わりました。庭の左側には中国の万里の長城を模した物もあるので、ぜひ探してみて下さい。
日本橋
1593年に日本人がこの屋根付きの橋を建て、当時の日本人街と中華街をつないでいたと言われています。現在の20,000VND札紙幣にも印刷されており、正式名称は「来遠橋(らいおんばし)」になります。この名前の由来は1971年にグエン王朝の皇帝が貿易にぎやかな雰囲気をご覧になって、論語から「朋あり遠方より来たる、また楽しからずや」に由来して名づけました。
当時かなり頑丈な建築形式を用いたのは、日本で多発していた地震にも耐えられるようにと願いも込められており、実際にはベトナム中部に地震がないため、修復されつつつもきれいに残っています。申年に建築が開始され戌年に建築が完了したための両端には申と戌の木像が飾ってあります。また、橋の中央には祠が祀られています。
このツアーに対するお客様の声
good
投稿日 : 2017/07/05
投稿者 : kaori
おすすめレベル : ★★★★★
ホイアンを1日で満喫できました。
このツアーさえ参加すればまちがいないですね
その他のおすすめツアー
フライトまでの時間を有効活用!ゆったり過ごしたいあなたに!

料金 $92〜 お一人様あたりの価格
《ディナー・空港送迎付》ショッピング&スパを満喫できる滞在最終日ツアー(ダナン/ホイアン発)
旅行最終日の限られた時間を効率良く過ごすことができる充実のツアー内容です。ベトナム定番のお土産や可愛い雑貨をチェック!お買い物の後は、人気レストランのコース料理やマッサージをお楽しみいただけます。施術後はシャワーを浴びて、スッキリして帰ることができます。
ご予約・詳細はこちらから名物ガイドとフエのディープな歴史を学べる人気ツアー

料金 $125〜 お一人様あたりの価格
《人気ガイド チュンさんと行く》フエ市内1日観光ツアー(フエ/ダナン/ホイアン発)
【グループ・混載ツアー】
このツアーを案内するチュンは生まれも育ちもフエという、根っからのフエっ子です。
他のどの日本語ガイドより、フエを詳しく案内できるチュンと、歴史的魅力が詰まったフエを観光できる特別なツアーです。ベテランガイドのチュンが、歴代皇帝たちの性格と、それがどのように建築に反映されているかなど、このツアーでしか知ることが・・・
午後から行く世界遺産観光!ベトナム最古の歴史遺産

料金 $54〜 お一人様あたりの価格
《午後発プラン》ミーソン遺跡半日観光ツアー(ホイアン/ダナン発)
【グループ・混載ツアー】
ミーソン遺跡ツアーの午後発プランです。ホイアンから南西に約40kmの場所にある、半日で観光できる人気の世界遺産が「ミーソン」遺跡となります。
チャンパ王国の神聖な聖地の跡地となりますので、「ミーソン聖域」と呼ばれることもあります・・・
ゆったり午後から観光するならこのツアー!

料金 $96〜 お一人様あたりの価格
《午後発でランタンも!》ミーソン遺跡&夜のホイアン観光ツアー(ホイアン/ダナン発)
午後から出発し世界遺産のミーソン遺跡、夜のホイアン市内を観光する夕食付のツアーです。午前はホテルでゆっくりして、午後からベトナム中部メインの観光スポットを満喫できます。ダナンにお泊りの方でも日帰りでホイアンの魅力を存分に味わことができます。夕食は・・・
ご予約・詳細はこちらから