menu bar

アンコールワット周辺遺跡ぐるっと制覇ツアー

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

  • 詰め込んじゃいました!コスパ最強の弾丸ツアー!

ご利用料金と概要

商品コード:012.ANG_FULL
料金:
$108〜 / 1名様(大人 13歳以上)
$66〜 / 1名様(10~12歳)
$44〜 / 1名様(3~9歳)
2歳未満は無料
お1人様でご予約する場合は2倍の料金になります。他のお客様が参加された場合、お1人様分は返金させていただきます。

大人1名様、子供1名様〜複数名様でご予約する場合は、子供1名様分が大人料金で扱われます。

日程概要:日帰りツアー 5:00~21:00 (約16時間)
出発場所:シェムリアップ

お客様レビューはこちらから

現在該当エリアのコロナウィルス対応の都合上、
本ツアーを停止しております。
該当エリアでご提供可能なツアーは
順次増加しております。
ご提供可能なツアーはこちらからご確認くださいませ。

ツアーの魅力と見どころ

【グループ・混載ツアー】
こちらのツアーは他のお客様と混載のグループツアーとなります。

《当ツアーの魅力》
朝日鑑賞から始まり、定番のアンコールワット、アンコールトムなどを中心に大回りコースで訪れるプリアカン、プレループなどを観光します。そして、夜には伝統芸能のアプサラダンスを見ながらのビュッフェディナーをお召し上がりいただく盛りだくさんの内容になっています。

《朝日に照らされるアンコールワットを見学》
朝日鑑賞の後は日の出すぐの静謐な雰囲気を漂わせるアンコールワットをご覧いただきます。人もまばらなアンコールワットではじっくりレリーフを見学できます。静かな場内でガイドの案内を聞きながらアンコール時代の歴史へ思いを馳せてみましょう。そして、入場のために並ぶこと必須の第三回廊へも待ち時間少なに見学いただけます。

《大回りコース人気の遺跡プリア・カンとニャックポアン》
聖なる剣という意味を持つプリア・カン。ジャヤヴァルマン七世がチャンパ軍との戦いに勝利したことに敬意を表し命名された遺跡です。かつては、街、寺院、学校という複数の面を持った重要な複合施設として機能していたとされています。
ニャックポアンはプリア・カンの貯水池に浮かぶ円形寺院で、その祠堂は絡み合うは2匹のナーガ(大蛇)によって基壇を取り巻かれています。中央の池を取り囲むように小さな池が四方に配置されています。

《遺跡巡りの締めはアンコール遺跡群の夕日と伝統のアプサラダンス》
遺跡巡りの最後は人気の夕日鑑賞スポット、プレループにて密林に沈んでいく夕日を鑑賞いたします。写真撮影もおすすめなので是非アンコール遺跡群巡りの締めに素敵なお写真を撮ってみてはどうでしょう。
夕食はカンボジア伝統のアプサラダンスを鑑賞しながら、ビュッフェ形式のお食事をお楽しみいただけます。日中に見学した遺跡のレリーフにも描かれてる、伝統衣装を纏ったパフォーマーの洗練された演舞は見る人を惹きつけます。

 貸切・プライベートツアーはこちらから ➡

スケジュール

5:00: ホテルお迎えになります。
送迎範囲はシェムリアップ市内中心部、主要ホテルとなります。
無料送迎可能エリア
無料送迎可能ホテルリスト
(シェムリアップ主要ホテル)

ご不明の場合はお気軽にご連絡ください。

アンコール遺跡入場チケットを購入します。
(すでにお持ちの方はガイドにお伝えください。)

アンコールワット朝日鑑賞
アンコールワット場内見学

遺跡近くのカフェレストランでご朝食

アンコールトム(南大門、バイヨン)
プリアカン
ニャックポアン
13:30: 遺跡近くにてご昼食

タプローム
プレループにて夕日鑑賞(雨天なし)
18:30: アプサラダンスディナーショー
ビュッフェスタイルのお食事を召し上がりながら、伝統舞踊アプサラダンスをご覧下さい。
21:00: ホテルへお送り致します。

注意事項とその他について

注意事項

・お一人様でのお申込み・ツアー催行となりました場合は2倍料金となります。
 結果的に複数名様でのツアー催行となりました場合は割増料金を返金致します。
・他のお客様との混載ツアーとなっております。
・自然現象のため、時期や天候により朝日・夕日が見れない場合がございます。
・アンコールワットの第三回廊は、ショートパンツやタンクトップ等の露出の多い服装では見学いただけません。
 また、11歳以下のお子様、妊娠中の方、心臓疾患をお持ちの方などもご入場いただけません。
・カンボジアの仏教の日(1か月に4~5日)にはアンコールワット第三回廊の見学は出来ません。
・遺跡見学の際には熱中症対策を万全にご準備下さい。特に3月-5月頃がもっとも気温が高くなります。
 また、朝から夜までの長丁場となりますので体調は万全にご参加ください。
・12歳未満のお子様は遺跡入場券が不要ですが、年齢確認のためパスポートの提示を求められることがございます。
・プライベートツアーをご希望の場合はお問い合わせ下さいませ。
・貴重品や所持金は必ずご自身の責任で管理をお願い致します。貴重品、金品の破損、紛失に関しては、責任を負いかねます。
・お土産品の持ち込み・持ち出しによるトラブルが発生しております。 こちらをご確認ください。
ベトナム出入国時、空港への持ち込み・持ち出し禁止品をご紹介します。
・ツアー前までに旅行約款の注意事項をご確認ください。

【ツアーに関して、ご参照くださいませ】
 グループ・混載ツアーとは?

ツアーに含まれるもの

日本語ガイド、日程記載の現地移動費 (車)、ディナーショー代(ドリンク代除く)

ツアーに含まれないもの

アンコールワット入場料(1日券:$37 / 3日券:$62 / 7日券:$72)、ご朝食代、ご昼食代

キャンセルについて

ツアー催行の3日前~前日の20:00まで ………… 代金の50%
ツアー催行当日(前日20:00~)…………………… 代金の100%
※20:00以降のキャンセルは翌日扱いとなりますので、ご了承ください。
※上記時間はカンボジア時間となります。
※事前連絡がなくご参加されなかった場合も当日キャンセル扱いとなります。

カンボジアにお越しになる前にコチラをご覧ください。

このツアーで訪れる事が出来る場所のご紹介

アンコールワット

世界中から旅行者が訪れる「アンコールワット」
アンコールワットの意味は、「アンコール=都、ワット=寺院」です。
かつて東南アジアに存在していたアンコール王朝の遺跡で、当時の王であるスールヤヴァルマン2世が自分自身を神格化し世界に誇示するために約30年かけて建設したヒンドゥ教の寺院です。
アンコールワットはジャングルに囲まれていたため、内戦時には陣地として使用され、宗教の否定や敷石として奉納仏の顔が壊されたという暗い過去も持っています。
内戦後は世界各国から修復の援助を受け、少しずつ当時の姿に戻りつつあり、歴史の明暗を同時に感じることが出来ます。

ヒンドゥ教の世界観を体現したアンコールワットは、十字回廊、第一回廊、第二回廊、第三回廊、そして王様のみ入ることが許された天に最も近い場所、中央祠堂という造りになっています。
遺跡の四方は環濠になっており、西参道正門がアンコールワットへの入り口です。
この西参道正面からは中央祠堂が見えない設計になっており、いかに中央が神聖な場所であるかを感じることが出来ます。
西参道正門を通り抜けると門があり、これを潜り抜けるとアンコールワットの全貌が目の前に広がります。

アンコールトム(バイヨン)

アンコールトムはクメール語で「アンコール=都、トム=大きな」を意味する、一辺3kmでほぼ正三角形のクメール時代最大の都城でした。
堀の1辺が3km、高さ8mのラテライト(紅土石)で造られたブロック城壁に囲まれており、アンコールトムには南大門、北大門、西大門、死者の門、勝利の門の5つの城門があります。
各々の門は塔の形をしていて、東西南北それぞれに、観世音菩薩の彫刻がされています。
門から堀を結ぶ橋には乳海攪拌を模したナーガを見ることができ、このナーガを引っ張るアスラ(阿修羅)と神々の像もみられます。
アンコールトムの中央には、バイヨン 寺院があり、その北側には子隠し寺呼ばれるパプーオン寺院、儀式に使われたとされる像のテラス、ライ王のテラス、王宮跡のピミアナカス、そのほか多数の遺跡が点在しています。

タプローム

タプロームはジャヤヴァルマン七世が自身の母親のために建てた仏教僧院だったが、仏教色の強い彫刻の多くが削りと取られていたことから、その後にヒンドゥー教の寺院に改造されたものとみられています。
その広大な敷地は東西に1000m、南北に700mにもわたり、建設当時には5000人あまりの僧侶と、600人ほどの踊り子が住んでいたといわれています。
タタプロームはありのままを示すために、樹木の除去や遺跡の積みなおしなどの修復作業をあえてしないまま残されています。かろうじて寺院の姿を保っていますが、巨大に成長した木によっていつ潰されてもおかしくない状態にあります。まるで遺跡を壊そうとしているかのように成長した樹木たちは、自然の力をわたしたちにまざまざと見せつけています。

プリア・カン

聖なる剣という意味を持つプリア・カンはジャヤヴァルマン七世がチャンパ軍との戦いに勝利した記念に建てられたとされています。石碑の記録には寺院の運営のため10万人もの人が働いていたと記されています。このことから、当時の王朝の反映の勢いはとてつもないものだったことがうかがえます。
伽藍は三重の周壁に囲まれており、内側には回廊がめぐらされた主祠堂があります。リンガのような彫刻が東西の参道に並んでおり、日本のお寺にもみられる灯籠の列を思わせます。
主祠堂の柱の上部には13人のアプサラのレリーフがあり、周壁にはナーガを踏み潰し力強く立つガルーダの彫刻など、色々な発見ができる遺跡です。

ニャックポアン

プリア・カンの貯水池に浮かぶ円形寺院。絡み合うナーガの意を持つニャックポアンの祠堂は2匹の大蛇によって基壇を取り巻かれています。
貯水池に浮かべられたこの寺院は、東西の貯水池にあるメボン寺院と同じく、治水に対する信仰と技術を象徴する寺院です。
中央の池にはインド神話のヴァラーハ(神馬)のほぼ等身大の彫刻があり、その池の四方にある小池にはゾウ、人、ライオン、馬の頭部をかたどった通水可能な彫刻があります。

プレループ

最上部からの眺めが有名なピラミッド式の寺院でアンコール王朝最後のレンガ建築とされています。造りとしては東メボンと同じであるが、プレループの方が大規模な造りになっています。
火葬の儀が行われていたとされる、中央伽藍と東塔門の間にある石槽は注目スポットの一つです。
5基ある祠堂群にはすべて砂岩で作られた偽の扉があります。これらの扉は入ることを拒否する意味合いで作られたとされており、遠目にはどこが入口なのか分かりづらくなっています。こうすることにより本当の入口の方向に意味をもたせているといわれています。

このツアーに対するお客様の声

1日で最低限のカンボジア観光出来ます!

投稿日 : 2017/04/17
投稿者 : 世界一周旅行者
おすすめレベル : ★★★★★

今回、日本を出発し陸路で中国→ベトナム→カンボジア→タイ→。。。と旅している中でこのツアーに参加しました。
元々、到着日出発日+丸2日カンボジア・シェムリアップ滞在する予定が、ベトナム→カンボジアバス移動で少々トラブり丸1日のみの滞在に…

初めてのカンボジアなので、ガイド付けて回りたい、朝日見たい、夕日見たいとアプサラダンスを見たいと思いながら、ベトナムでお世話になったTNKに連絡したらこのツアーをお勧めされました。
ツアースケジュールにもあるように行きたい所が全て含まれているので、即決!
朝から晩までなので、流石に疲れましたが大満足!!
夜は爆睡して、翌朝のバスでタイ・バンコクへ移動しました。
TNKトラベルありがとう!!!!


その他のおすすめツアー

プノンペン発!アンコールワット定番観光1泊2日ツアー!

料金 $348〜 お一人様あたりの価格

【最安値に挑戦】プノンペン発アンコールワット1泊2日パッケージツアー【貸切】

【パッケージツアー(1泊2日)】 カンボジア・プノンペン滞在にゆとりのない方にオススメ、1泊2日で世界遺産アンコール遺跡群の定番スポットを観光します!短いながらもアンコール3大遺跡から、アプサラディナーショー、そして朝日鑑賞まで充実のプランとなっております。遺跡入場料、ホテル代も込みの格安貸切プランです・・・・・

ご予約・詳細はこちらから

豪華プライベートカーで優雅にアンコール半日観光!

料金 $96〜 お一人様あたりの価格

【貸切VIP車+豪華ランチ】半日で巡るアンコールワット朝日鑑賞+アンコールトム+タプロームツアー

【プライベート・貸切ツアー】
アンコールワットを観光するにあたり厄介なのが厳しい暑さです。乾季のピークには40度近くまで上がる気温と、日本ではまず感じることのない猛烈な日差しは、遺跡観光の体力をものすごいスピードで奪います。なるべく体力を温存できるよう、広々としたVIP車でマイペースに周れる貸切の半日ツアーです・・・

ご予約・詳細はこちらから

歩くガイドブックBunさんと周るディープなアンコールツアー!

料金 $115〜 お一人様あたりの価格

遺跡マニア!人気ガイドBunさんと行くアンコールワット+アンコールトム+タプローム+夕日鑑賞1日ツアー

【グループ・混載ツアー】
カンボジアの日本語ガイドの中でも、ずば抜けて遺跡の知識が豊富なBunさんと行くアンコールワット定番遺跡1日ツアーです。アンコールワット観光の本当の価値は、1000年以上の歴史ある遺跡についての知識があって初めて分かります。ガイドブックにも載っていないディープな遺跡情報を、今も熱心に勉強を続けるベテランガイドが惜しみなく・・・

ご予約・詳細はこちらから

涼しい午前中に見どころ遺跡を一挙に制覇します!

料金 $67〜 お一人様あたりの価格

半日にギュッと濃縮!アンコールワット朝日鑑賞+アンコールトム+タプローム午前半日ツアー

【グループ・混載ツアー】
アンコールワット観光最大の敵、それは乾季には体感40度を優に超える気温と、文字通り刺さるような強烈な日差しです。それをなるべく避けながら、比較的涼しい午前の間に主要な見どころ遺跡を巡るツアーです。短期滞在でなるべく詰め込みたい方、午後からはホテルでまったり過ごしたい方にもおすすめです・・・

ご予約・詳細はこちらから

TNKトラベルJAPAN その他サービス

パッケージツアー・ゴルフツアー・ホームステイなど現地に密着したサービスも取りそろえています!
まずはお気軽にお問い合わせください。

ホーチミン・ハノイのパッケージツアーについて
ベトナム ホーチミン・ハノイ・ダナン ゴルフツアー
ベトナム ホーチミン・ハノイ・ダナン カンボジア シェムリアップでホームスティ

現地在住スタッフがオススメするベトナム・カンボジアのお役立ち情報満載!!

人気レストラン、ローカル屋台、スパ、マッサージ、雑貨店、観光スポットなど、最新のベトナム・カンボジア情報はこちら。

ホーチミンのオススメの飲食店(レストラン・カフェ)・雑貨屋など様々お店をご紹介します
ハノイのオススメの飲食店(レストラン・カフェ)・雑貨屋など様々お店をご紹介します
ダナン・ホイアン・フエ(ベトナム中部)のオススメの飲食店(レストラン・カフェ)・雑貨屋など様々お店をご紹介します
シェムリアップのオススメの飲食店(レストラン・カフェ)・雑貨屋など様々お店をご紹介します
TNKトラベルJAPAN 現地スタッフ面白ブログ
TNKトラベルJAPAN 現地スタッフ紹介ページ
ホーチミンブログ 旅はデタムから
ハノイブログ HANOI 365 Days
ダナン・フエ・ホイアン ベトナム中部ブログ
笑顔系で。メコンデルタツアー集合写真
シェムリアップブログ アンコールワットだけがカンボジアじゃないっ!
黒ブログ ベトナム在住8年目の女子ブログ
back to top