-
ホーチミンでオススメのフォー(Pho)屋さん3選とその理由ベトナム地域情報ベトナム料理と言えばフォー(Pho)!! 朝から晩まで気軽に食べれるベトナムのソウルフードです。 実は、ベトナム、世界的なお米の生産・消費国であり、 フォーをはじめとした米粉料理の人気もその要因となっています。 (日本の... -
ベトナム屈指の絶景スポット「ハイヴァン峠」にダナンからジープで行ってきました!TNKな生活こんにちは!TNKトラベルホイアン支店の久保です! 今回はもうタイトルの通りです! ダナンからジープでハイヴァン峠に行ってきましたぜ。 ハイヴァン峠とは ハイヴァン峠ってどこやねんって思ってる方が大半かと思うので、とりあ... -
アンコールワットの町・シェムリアップで必ず行きたいカフェをオススメの理由と共にご紹介します。アンコールワットカンボジアは元々フランスの植民地だった時代があることから、コーヒー文化が根付いており、最近ではオシャレで美味しいコーヒーや軽食などを提供するお店が増えてきています。 世界中の人々を魅了する世界遺産アンコールワットがあるシ... -
日本でもベトナムエッグコーヒー店がOPEN! 実はハノイが発祥の地です。ハノイの美味しいエッグコーヒーカフェお教え致します!TNKな生活シンチャオー! ハノイ支店の中山です。最近は日差しが強くて、日焼け止めが全く効かない状態で、 どんどん色黒になっています。 今日は、そんな暑いハノイでのご旅行中に、是非一休みしたい時に、 オススメ!!甘くて美味しいベトナ... -
フエの行き方まとめ ~ダナン・ホーチミン・ハノイからおすすめの行き方~ダナン情報ベトナム中部、かつては王朝が置かれていたことで知られる古都、フエ。 フエに残る歴史建築群は世界遺産に登録されており、ベトナム国内からはもちろん、世界中から観光客が集まる都市です。 さて今回はそんなフエへの行き方を、ベトナ... -
夏休み(7月〜8月)にホーチミン旅行!!現地日本人旅行会社スタッフが、必要な準備(持ち物・予算など)を教えます!ベトナム地域情報近年、日本人が訪れる人気旅行先ランキングで, ベトナム各地がランクインするようになり、ベトナム人気が爆発的に上昇しています。 そこで今回は、夏休みを前に、ベトナムはホーチミンへの旅を考えている皆様に、 現地日本人旅行会社... -
【2024年更新】ホイアン在住者が選ぶホイアンでおすすめのお土産13選 ~定番からディープなお土産まで~TNKな生活ベトナム中部、世界遺産の街ホイアン。最近は日本から中部の都市ダナンへの直行便が増えたことで、ホイアンにも行きやすくなっています。 世界遺産になっているホイアン旧市街の黄色い街並みはかわいらしく、海外メディアにも”どこを撮... -
夏休み(7月〜8月)にアンコールワット観光!持っていると便利なアイテムをご紹介します!アンコールワットスオスダイ! スムージー生活にハマるシェムリアップのヤナギーです。 さて今回は夏休み前必見!アンコールワット観光の際に、 日本から持ってきていると便利なアイテムを紹介させていただきます。 っと、その前にまずは、カンボジア... -
【ダラットパーフェクトガイド】概要と行き方,その天気とベストシーズンとは! Vol.1 ~在住者によるおすすめをご案内~TNKな生活近年、日本人旅行者の間でも密かな人気を集めつつある、 『ベトナムの軽井沢』ことダラット。 ベトナム人の間では、恋人の聖地としてその名を馳せていますが、 私藤原が恋人の間を縫って一人で突撃して来ました。 今回はそのダラット... -
【ダラットパーフェクトガイド】おすすめ観光名所トップ7編とは! Vol.2 ~在住者によるおすすめをご案内~TNKな生活ダラットパーフェクトガイド、今回はVol.2 おすすめ観光名所トップ7編です。 ダラット市内中心地には、特にこれといって観光名所がないダラット。 ダラットについたはいいけど、特に何もすることがなく、ダラットだけにだらだら... -
【ハノイ レストラン紹介 Vol.1】 Cousins 日本人在住者に人気の隠れ家フレンチハノイ情報シンチャオーーー! 入社して気がついたら1ヶ月近くがもう経過した、もう顔も心も、ベトナム人になった新卒新米社員のYUTAです。 〜TNKだからできるハノイレストランインタビュー〜 記念すべき15年間現地旅行会社を営んでい... -
《ランタン祭り完全ガイド》日程や楽しみ方、注意点など – ホイアンランタン祭りベトナム地域情報ベトナム中部にある、1999年には世界文化遺産にも認定された古都ホイアン。 100年以上前の古い街並みが保存されているホイアンは、黄色い街としても知られています。 日本とのつながりも強く、ホイアン旧市街には日本橋と呼ばれ... -
【ご飯特集】アンコールワット旅行に来たのなら食べておきたいオススメ料理5品!アンコールワットスオスダイ! 毎週土曜日のバレーボールで必ず何かしら突き指しているヤナギーです。 先週は左足の親指、先々週は右手の親指でした。痛い。。。 さて、今回は。 海外旅行で楽しみなものは色々あると思いますが、やはり... -
【ハロン湾宿泊船】 現地旅行会社スタッフお勧め《アリサ号編》ハノイ情報自称ハロン湾宿泊ボートを知り尽くした男、藤原です。 前回は、ラベラ号をご紹介いたしました。 今回は予告しておりました通り、アリサ号の記事をお届けいたします。 もちろん今回も、私ハノイ現地旅行会社で働く藤原が、できる限り客... -
【物価】アンコールワット旅行に行くなら知っておきたいカンボジアの物価事情TNKな生活スオスダイ! 最近、当たり付きの缶ビールやジュースを買うと2回に1回は当たっているヤナギーです。 さて今回は。 旅行前に知っておきたい情報といえば、“現地の物価”ですよね。 現地の物価がわかってい...



