欲張りなあなたにオススメ!バンテアイスレイ・ロリュオス・クバールスピアン郊外3大見所ツアー
ご利用料金と概要
商品コード:030.BKR
料金:
$90〜 / 1名様(大人 13歳以上)
$68〜 / 1名様(10~12歳)
$46〜 / 1名様(3~9歳)
2歳未満は無料
お1人様でご予約する場合は2倍の料金になります。他のお客様が参加された場合、お1人様分は返金させていただきます。
大人1名様、子供1名様〜複数名様でご予約する場合は、子供1名様分が大人料金で扱われます。
日程概要:日帰りツアー 8:00~16:00 (約8時間)
出発場所:シェムリアップ
現在該当エリアのコロナウィルス対応の都合上、
本ツアーを停止しております。
該当エリアでご提供可能なツアーは
順次増加しております。
ご提供可能なツアーはこちらからご確認くださいませ。
ツアーの魅力と見どころ
【グループ・混載ツアー】
こちらのツアーは他のお客様と混載のグループツアーとなります。
《当ツアーの魅力》
「東洋のモナリザ」と呼ばれる美しいデヴァター像で有名なバンテアイスレイ、「川の源流」という意味を持つ水中のレリーフが美しいクバールスピアン、アンコールワットが築かれる前の王都ロリュオスこの3つのスポットはアンコールワットの共通入場券で訪れることが出来ます。
《当ツアーの見どころ》
~バンテアイ・スレイ~
「女の砦」という意味を持つこの寺院は、建立当時にアンコール王朝の摂政役の王師だったヤジュニャヴァラーハの菩薩寺として建設されたといわれています。ヴィシュヌ神とシヴァ神にささげられた、周囲約400メートルの小寺院で、外壁は赤色の砂岩とラテライト、屋根の一部にはレンガが使用された美しい色合いの遺跡です。
〜クバールスピアン〜
シェムリアップ川の源流にあたり、古来から山と海を結ぶ起点として重要視されてきました。約200メートルにわたり砂岩の川底、川岸に掘られた神々の彫刻群を川の流れとともに見学できます。リンガや彫像には、シヴァ神やヴィシュヌ神などのヒンドゥー教の神々が掘られており、この地が川の源流としてではなく特別な聖地と見なされていたことがわかります。
〜ロリュオス遺跡群〜
王都がアンコール地域に移るまでは、このロリュオスに王都が築かれていました。790年頃にジャヤヴァルマン2世によって礎が築かれ、インドラヴァルマン1世が王都としての造営を担いました。メール山を模したバゴンを中心に、王の両親にささげた寺「プリア・コー」、大貯水池インドラタターカの中央には「ロレイ」が建てられています。
貸切・プライベートツアーはこちらから➡
スケジュール
8:00: | ホテルお迎えになります。 送迎範囲はシェムリアップ市内中心部、主要ホテルとなります。 無料送迎可能エリア 無料送迎可能ホテルリスト (シェムリアップ主要ホテル) ご不明の場合はお気軽にご連絡ください。 アンコール遺跡入場チケットを購入します。 (すでにお持ちの方はガイドにお伝えください。) バンテアイスレイを訪れます。 赤く光る外壁、第二回廊にあるレリーフ(東洋のモナリザ)は必見です。 クバールスピアンを訪れます。 自然豊かな山道にある遺跡で、川沿いにならんだ彫刻の数々が大変美しいです。 |
13:30: | 遺跡近くのレストランにてランチを食べます お好みのクメール料理をお召し上がり下さい ロリュオス遺跡群を訪れます。 ロリュオス遺跡群はアンコールワットが建立される前に建てられた王都です。ロレイ、プリアコー、バコンの3つの遺跡が有名です。 |
16:00: | ホテルへお送り致します。 |
注意事項とその他について
注意事項
・乾季の時期(11月-5月頃)はクバールスピアンの川の水が少ない(またはない)ことがあります。予めご了承ください。
・クバールスピアンでは駐車場から遺跡まで山道を30~40分ほどトレッキングがあります。
岩場や未舗装の場所を歩きますので、歩きやすいスニーカーなどの履物でご参加ください。
・お一人様でのお申込み・ツアー催行となりました場合は2倍料金となります。
結果的に複数名様でのツアー催行となりました場合は、割増料金を返金致します。
・他のお客様との混載ツアーとなっております。
・プライベートツアーをご希望の場合はお問い合わせ下さいませ。
・12歳未満のお子様は遺跡入場券が不要ですが、年齢確認のためパスポートの提示を求められることがございます。
・遺跡見学の際には熱中症対策を万全にご準備下さい。特に3月-5月頃がもっとも気温が高くなります。
・貴重品や所持金は必ずご自身の責任で管理をお願い致します。貴重品、金品の破損、紛失に関しては、責任を負いかねます。
・お土産品の持ち込み・持ち出しによるトラブルが発生しております。
こちらをご確認ください。
ベトナム出入国時、空港への持ち込み・持ち出し禁止品をご紹介します。
・ツアー前までに旅行約款の注意事項をご確認ください。
【ツアーに関して、ご参照くださいませ】
グループ・混載ツアーとは?
ツアーに含まれるもの
日本語ガイド、日程記載の現地移動費 (車)
ツアーに含まれないもの
アンコールワット入場料(1日券:$37 / 3日券:$62 / 7日券:$72)、ご昼食代
キャンセルについて
ツアー催行の3日前~前日の20:00まで ………… 代金の50%
ツアー催行当日(前日20:00~)…………………… 代金の100%
※20:00以降のキャンセルは翌日扱いとなりますので、ご了承ください。
※上記時間はカンボジア時間となります。
※事前連絡がなくご参加されなかった場合も当日キャンセル扱いとなります。
カンボジアにお越しになる前にコチラをご覧ください。
このツアーで訪れる事が出来る場所のご紹介
バンテアイ・スレイ
バンテアイ・スレイは「女の砦」という意味で、10世紀に建てられたヒンドゥー教の遺跡です。
規模はそこまで大きくはありませんが、洗練された美しさをもった遺跡です。
赤色砂岩とラテライトが多く使用された外壁は、日に照らされるとその赤色が明るさを増し、独特な雰囲気をかもし出しています。第二周壁に飾られたレリーフもバンテアイ・スレイの見どころの一つとなっています。繊細であるだけでなく、保存状態もよく、訪れる人たちの目を楽しませてくれます。
この寺院はアンコールでは珍しく王のためではなくブラフマー(創造神)のために建てられた寺院だと言われています。
クバールスピアン
「川の源流」の意味をもつくバールスピアンはその名の通り、シェムリアップ川の源流にあたります。
遺跡にたどり着くには駐車場から40分ほど坂道を登る必要がありますが、川に沿って神々の彫刻群を見ることができます。川の中流部にはシヴァ神やヴィシュヌ神などヒンドゥー教の神々の彫刻が多く見られますが、上流の方に行くと、牛やカエルなど動物の彫刻もあります。
乾季の時期は川の水が少ないため、水中遺跡らしさを見たい方は雨季の初め頃が狙い目です。道中暑くなったら川や滝での水浴びも楽しむことができます。
ロリュオス遺跡群
ロリュオス遺跡群はシェムリアップ中心部から車でおよそ30分の位置にある遺跡群で、ロレイ、プリアコー、バコンの3つの遺跡が有名です。
北側に位置するロレイは建立された当時は巨大な貯水池の中央の小島に建てられていました。この寺院の配置はアンコールにある、東西メボンの原型になったとされています。併せて訪れると見比べることができるのでオススメです。
プリアコーは「聖なる牛」という意味で寺院の前には3頭の牛の像が並んでいます。プリアコーの漆喰はカンボジアの遺跡の中でも非常に良いのもであると言われています。
3つの遺跡の中でも一番大きいバコンは見どころが多く、良い状態で残された像の石像もその一つである。メール山をモチーフに建てられており、古くは街の中央の寺院として機能していました。
このツアーに対するお客様の声
遠いけど幻想的な東洋のモナリザ
投稿日 : 2017/04/18
投稿者 : アンドレ・マルロー
おすすめレベル : ★★★★★
今回、バンテアイスレイの東洋のモナリザを見たくて参加しました。
サテライトの赤っぽい石に掘られたカーラはとても愛嬌があり、じっと見ていても飽きませんでした。
そして東洋のモナリザといわれるデバター像はアンドレ・マルローが盗掘しようとして捕まったことでも有名です。
現在はロープが張られ近くまでは寄れませんが、双眼鏡でみるとデバターの表情の細やかさに魅了されてしまいました。
その他、トレッキングありのクバールスピアンやロリュオスもそれぞれアンコールワット以前に作られたということで、雰囲気が異なり楽しみながら観光することが出来ました。
このツアーで行く3つの遺跡は全てアンコールワットの入場券で行けるので、3日券や7日券を買った人は訪れるといいと思います。
満足。
投稿日 : 2017/04/17
投稿者 : jima
おすすめレベル : ★★★★★
アンコール遺跡の入場券で入れる郊外の遺跡を効率よく回れるということで当ツアーに参加。
どの遺跡もそれぞれの魅力がありとても良かった。
移動時間はそこそこあるが、車での移動なので快適だった。
ガイドさんがとてもいい人で遺跡にもとても詳しかった。
その他のおすすめツアー
豪華プライベートカーで優雅にアンコール半日観光!

料金 $96〜 お一人様あたりの価格
【貸切VIP車+豪華ランチ】半日で巡るアンコールワット朝日鑑賞+アンコールトム+タプロームツアー
【プライベート・貸切ツアー】
アンコールワットを観光するにあたり厄介なのが厳しい暑さです。乾季のピークには40度近くまで上がる気温と、日本ではまず感じることのない猛烈な日差しは、遺跡観光の体力をものすごいスピードで奪います。なるべく体力を温存できるよう、広々としたVIP車でマイペースに周れる貸切の半日ツアーです・・・
歩くガイドブックBunさんと周るディープなアンコールツアー!

料金 $115〜 お一人様あたりの価格
遺跡マニア!人気ガイドBunさんと行くアンコールワット+アンコールトム+タプローム+夕日鑑賞1日ツアー
【グループ・混載ツアー】
カンボジアの日本語ガイドの中でも、ずば抜けて遺跡の知識が豊富なBunさんと行くアンコールワット定番遺跡1日ツアーです。アンコールワット観光の本当の価値は、1000年以上の歴史ある遺跡についての知識があって初めて分かります。ガイドブックにも載っていないディープな遺跡情報を、今も熱心に勉強を続けるベテランガイドが惜しみなく・・・
家族旅行にオススメ!贅沢快適車で充実の遺跡観光へ

料金 $109〜 お一人様あたりの価格
【定員5名】ゆったり広々の高級VIP車で行くベンメリア半日ツアー / 絶品ランチプランあり
【グループ・混載ツアー】
定番遺跡の一つであるベンメリア遺跡はシェムリアップ市内から車で1時間ほど。他の参加者もいるグループツアーだと、狭い車内に大人数がぎゅうぎゅうなんてことも…。このツアーは快適にツアーを楽しんでいただけるよう定員6名と決まっています。車は12人乗りバンを改造し7席にしているので車内は広々と快適です・・・
涼しい午前中に見どころ遺跡を一挙に制覇します!

料金 $67〜 お一人様あたりの価格
半日にギュッと濃縮!アンコールワット朝日鑑賞+アンコールトム+タプローム午前半日ツアー
【グループ・混載ツアー】
アンコールワット観光最大の敵、それは乾季には体感40度を優に超える気温と、文字通り刺さるような強烈な日差しです。それをなるべく避けながら、比較的涼しい午前の間に主要な見どころ遺跡を巡るツアーです。短期滞在でなるべく詰め込みたい方、午後からはホテルでまったり過ごしたい方にもおすすめです・・・