- 
		
			
			《お得なお知らせ》TNKトラベルJAPAN 15周年割引キャンペーン 【第二弾:春割!】TNKトラベルからのお知らせしんちゃお!! TNKトラベルJAPAN ホーチミン支店のなべやんこと渡辺です! いつの間にか三月に突入しましたね。三月といえば、卒業式シーズン。 卒業旅行を考えている学生さんも多いのではないでしょうか。 一方で四月に入... - 
		
			
			【ホーチミンの有名テーマパーク】スイティエン公園へローカルバスの旅TNKな生活シンチャオ!! ホーチミン支店、インターンのじゅんこです。 今回はホーチミンの、摩訶不思議なテーマパーク、スイティエン公園に行ってきました。 初めてベトナムのバスに乗って、行きましたので、 それも含めてご紹介していきます... - 
		
			
			ハノイの空き時間に!おすすめしたいスパ(ワンダーフット)TNKな生活みなさん初めましてこんにちは! インターンで初めてベトナムに来た松田です。 このブログを読んでいる人も初めてベトナムに来て思うことがあると思います! それはバイクの多さです。 初めて来る方はある程度ベトナム... - 
		
			
			【ハロン湾宿泊船】現地旅行会社スタッフお勧め《ラベラ号編》ハノイのホテルハロン湾に行くならボート宿泊で! そういう記事はよく目にするけど、 じゃあどの宿泊船に乗ればいいの、っていうのが正直な感想。 写真と価格はわかるけど、あのボートとこのボート、 結局何が違うのかわからない。 そうなんですよ... - 
		
			
			TNKトラベルJAPANホーチミン支店が販売するベトナムお土産オススメ12選!!TNKな生活シンチャオ! なべやんこと渡辺です! ベトナムに来てあっという間に1か月が経ちました。 帰国した次の日に大学の健康診断があることが発覚し、 毎日あま~いベトナムコーヒーを飲んでるなべやんは焦り気味! でもローカル屋台では... - 
		
			
			ホーチミンで高級ステーキを食べるならココ!EL GOUCHO(エルガウチョ)のご紹介。TNKな生活シンチャオーーー! そして、チュックムンナンモイーーー! (明けましておめでとうの意味) ベトナムは2月16日から旧正月のテトに突入! ということで、日本とベトナムで初の年2回の年越しを迎えたなべやんです。 さて、今回は... - 
		
			
			オーダーメイドの注文ができる!ホーチミンのプラかご専門店 Happer‘s (ハッパーズ)のご紹介!おみやげしんちゃおっ! 朝は断然パン派、なべやんです! オフィス近くの 「Tous les jours」というパン屋がおススメ! フランス語で「毎日」って意味なんですよ。 確かに毎日行きたい! さて、今回は最近人気... - 
		
			
			今さら聞けないカンボジア・シェムリアップ旅行で必須ワード集TNKな生活すおすだーーーーい!! シェムリアップ支店にやってきた、ゆめです ^^ あれ??って思いました? そうです!ベトナムからカンボジアへ異動しました! カンボジア初心者なので、お手柔らかにおねがいします! 異動から早2週間。... - 
		
			
			【解禁です!】ベトナム中部最大級の世界遺産フォンニャ・ケバン国立公園(フォンニャ洞窟)!あなたもを気分は冒険家!?TNKトラベルからのお知らせしんちゃーお!! こちらのブログに出現するのは、 とーっても、とーーっても久しぶりとなってしまいました… ホイアン支店のちゃんみおです(*´ω`*) どーもです! 旧正月に向けて飾られた、星型の可愛いランタン... - 
		
			
			【2018年】ハノイからハイフォン高速バスの行き方まとめTNKな生活シンチャオ! 今回はハノイ支店より、密かに人気のある港町、ハイフォンへの行き方をまとめます。 2017年高速道路の開通でぐっと近くなったハイフォン! ハイフォンまでの移動方法から街の歩き方まで、知られざる魅力を大公開! ... - 
		
			
			ホーチミン発のおすすめツアー!定番のメコンデルタ日帰りツアーをご紹介TNKトラベルからのお知らせしんちゃお! (↑ベトナム語でこんにちはの意) 今回はベトナム最大の都市、ホーチミンを訪れたら行くべき、あの人気観光スポットを一日楽しめるツアーをご紹介いたします。 初めてホーチミンを訪れるという方は絶対に抑えておきたい... - 
		
			
			【5星☆ホテル 先着5組限定の50%OFF!!】(ご宿泊 期間限定:2018年 2月7日〜2月8日)TNKな生活こちらのキャンペーンは終了しました。ご応募どうもありがとうございました! シェムリアップの”アノ”超高級ホテルのデラックスルームが、なんと1泊約90USDが50OFFで泊まれちゃうキ... - 
		
			
			ベトナムで最も数多くのビールが楽しめる専門店Rehab Stationをご紹介!TNKな生活ベトナムといえばビールの消費料が世界でもトップクラスに高いって知っていますか? つい最近発表されたデータによると、2017年の年間消費量は40億リットルと言われており、 国民1人あたり43リットルのビールを飲んでいる計算... - 
		
			
			【絶景世界遺産】プレアヴィヒアに行くならツアーがオススメ!ツアー内容の詳細を説明!おもしろスポットQ.「断崖絶壁からの眺めが素晴らしい世界遺産がカンボジアにあるって本当ですか?」 ・ ・ ・ ・ ・ ・ A.「あります」 プレアヴィヒア寺院は2008年7月のカンボジア第2の世界遺産登録をされてから、 数... - 
		
			
			【2019年度版】ハノイからサパへの行き方まとめハノイ情報こんにちは! ハノイ支店の千田です。 高温多湿のハノイの夏も始まり、外を歩けば一瞬で汗だくになる…そんな季節がやってきました。 もう、そりゃあハノイの観光も一苦労です。せっかく来たのに暑さにうんざり、なんてことも多いはず... 

			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			

