-
【2019年夏】アジアン雑貨の宝庫 ベトナム女子旅で買って良かった自分用のお土産5個おみやげはじめに 筆者が初めてベトナムを旅行したのは、2017年の8月。ホーチミンからスタートして、ダナン・ホイアン・最後にホーチミンに戻ってくるコースでした。はじめてのベトナムですっかりベトナムの虜になった筆者は、その後201...
-
ホーチミンから日帰り可能!まるで砂漠!?【ムイネー】の魅力と絶対に外せない観光スポットを3選ご紹介します。日本語ガイド日帰り現地発ツアーもご予約可能です!おもしろスポットはじめに ベトナムにも、砂漠があることを知っていましたか?砂漠……というと語弊があるかもしれませんが、実はベトナムには砂漠っぽいスポットがあるのです。砂漠っぽいスポットがある都市。その名も「ムイネー」。 今回は、ホーチミ...
-
ダナン中心部をつなぐ「ドラゴンブリッジ(ロン橋)」の人気の理由とその歴史をご紹介します。おもしろスポットドラゴンブリッジの歴史と見どころ 近年注目を集めるベトナム中部のリゾート都市「ダナン」。ダナンへは成田空港、関西国際空港から直行便が出ていて、アクセスもしやすくなっています。このダナン市中心部を真っ二つに遮るように流れる...
-
ハノイ – ダナン間の移動方法まとめ!アクセス・移動時間・料金を徹底解説!【飛行機・列車・バス】ダナン情報シンチャオ!どうもこんにちは。今回はハノイ – ダナン間の移動手段についてご紹介いたします。 コロナも明け、ベトナム周遊旅行にチャレンジされる方もいらっしゃるのではないでしょうか! 効率重視の方!コスパ重視の...
-
【在住女子が本気で選んだ】ホーチミンのインスタ映え&フォトジェニックポイント10選!おもしろスポットこんにちは!ホーチミン支店の山本です。 今回は、思わず写真を撮りたくなるホーチミンの最強フォトジェニックスポットを10か所ご紹介します。ホーチミン旅行の際に是非ご参考ください! ①プチパリの象徴「聖母マリア教会(サイゴン...
-
近代ベトナム史最大の出来事「ディエンビエンフーの戦い」とは。ベトナム独立戦争の始まり、第一次インドシナ戦争の歴史を交えて徹底解説いたします。スタディーツアー超大国アメリカが衰退するきっかけとなったベトナム戦争は有名ですが、これはもともとベトナムを統治していたフランスの肩代わりとしてアメリカが介入したことに端を発します。 ではなぜフランスはベトナムの占領をやめたのでしょう? その契機となったのが、「ディエンビエンフーの戦い」での歴史的な大敗北だったと言われています。 この記事では、「ディエンビエンフーの戦い」とはどういうものだったかを、第一次インドシナ戦争の歴史を交えて解説します! インドシナ戦争(1946~54年)の歴史について 第二次世界大戦が勃発し、ドイツがフランスを破ると、フランスの植民地であった仏領インドシナ(ベトナム)を、日本軍が占領するようになりました。 第二次世界大戦で日本が敗れると、1945年9月にベトミン(ベトナム独立同盟)を結成して独立運動を展開していたホー・チ・ミンがベトナム民主共和国の独立を宣言しました。 しかしフランスはこれを許さず軍隊を派遣して、再びインドシナの支配を復活させようとします。 これに対抗して、ホー・チ・ミンは独立のための武力闘争を始めました。
-
人気急上昇の世界遺産チャンアンとは!その魅力、おすすめの小舟クルーズ、ハノイからの行き方について徹底解説!おもしろスポットベトナムといえば、バイクと人でごちゃごちゃした喧騒の街を想像する方が多いと思います。 ここチャンアンはそれとは正反対の、静かでのんびりとした自然豊かな景観と、地面からニョッキっと生えた石灰岩が連なる、水墨画の中にいるよう...
-
ホーチミンのお寺を観光するならここ!市内と郊外の仏教寺を一挙大紹介!ベトナム地域情報こんにちわ。TNKトラベルの三好です。 今回は、ホーチミン 市内のお寺の紹介がしたく、ブログを書きました。観光名所として、お寺には多くの観光客の方が訪れます。実は、ベトナムで仏教徒と言われるのは、約80%ほどと言われてい...
-
ハノイ専用車チャータープラン!運転手付きレンタカーの訪問先別料金概算と利用方法をご紹介!【ビジネスから観光まで】TNKトラベルからのお知らせ今回はハノイ、ベトナム北部発の運転手付きレンタカーについてご紹介いたします。TNKトラベルでは、ビジネス利用のものをはじめとし、多数のお車チャータープランについて、ご予約をいただいております。 ハノイから、各工業団地への...
-
【2019夏旅】超盛り上がる!ベトナム・ホーチミンの学生旅行で行くべき観光スポット・アクティビティ5選。TNKな生活シンチャオ〜!こんにちは!相変わらず雨季でも太陽の如く元気100倍の土屋です。今回は、つい4ヶ月前まで学生だった土屋(21歳)が2019年夏に”学生旅行で行くべき”観光スポット・アクティビティを紹介します〜。 では参りま...
-
ハノイの在住・出張者向けおすすめスパ7選!その特徴や料金やシャワー、クレジットカード可否など徹底解説!【タイ湖・キンマー・ハイバーチュン】エステ・スパ・マッサージ・ネイルこんにちは。ハノイの藤原です。 今回は、前回ご紹介しましたハノイのスパハノイ郊外版をご紹介いたします。 在住の方や出張者などの方は、比較的観光中心地の旧市街より離れたエリアに滞在しているかと思います。 そのため、仕事や生...
-
【2019年版】ホーチミン発カンボジア行きバスの乗り方まとめ。おすすめの格安バス会社と予約方法、注意事項をご紹介します。TNKな生活シンチャオ!こんにちは!相変わらず熱い土屋です。バックパッカーといえば舗装されていない道を行くバスでの国境超え!ベトナムからカンボジアまでの陸路の国境超え方法をご紹介いたします! 【ベトナム⇒カンボジアのバスの乗り方編】...
-
【2024年更新】ハノイ在住女子が選ぶハノイでおすすめのお土産15選 【雑貨・食べ物(フード)】!ド定番からディープなお土産まで徹底紹介!おみやげみなさん、こんにちわ!ハノイ通になるべく奮闘中の千田です(笑)ベトナムといえばみなさんどういったイメージをお持ちでしょうか。 常夏? pho? あまりパッと浮かばない人もたくさんいるかと思います。最近では日本からのLCC...
-
ホイアンの夜の過ごし方!大人気のアオショー(AO SHOW)の料金やスケジュール、予約方法を紹介おもしろスポットどうも久保です! 久保楽しそう! そう、これはホイアンのとある場所で撮影された1枚。 一体どこで撮ったのかというと、、 \ LUNE PERFORMING CENTER / ・・・  ...
-
【在住女子がおすすめ!】ホーチミン夜発の絶対に行くべき観光アクティビティとナイトツアーをご紹介します。ベトナム地域情報こんにちは!TNKトラベルの山本です! ホーチミンは1年を通して暑く、日中の気温は30度以上が当たり前です。正直、昼間の観光は体力勝負といっても過言ではありません…。比較的暑さに弱く、体力のない私がお勧めしたいのは気温が...