-
お茶の一杯で通う心 ホイアンカフェシンチャオ♪ 今日も世界遺産からこんにちは。 ホイアン店の志水です。 いや~!!多くのお客様がこのホイアンの地を踏んでくれます。 ホイアン在住の僕としては、おすすめする所が非常に多いので楽しみでいっぱいです♪ オフィスに... -
暑いハノイで見つけた甘くて冷たいローカルスイーツスイーツシンチャオー こんにちは。水野です。日本はGWですね。 11連休だという話を耳にしたのですが本当なのでしょうか? ちなみにベトナムでは4月30日が開放記念日、5月1日が勤労感謝の日(メーデー)となり、日本のGWとお休みが... -
ベトナムに来たならローカル食を楽しもう!@ホーチミンベトナムローカル食皆様シンチャオ! ミキサーを買って野菜ジュースを作っていたのに 三日坊主でやめてしまっているホーチミンの柳澤です。 今回、紹介するのは僕が今まで食べたベトナムのローカル食です! とてもおいしい料理の数々を自分なりの感想と... -
TNKガイドがおすすめするホーチミンのバイン・セオのおいしいレストラン♪ベトナムローカル食シンチャオ。柴田です。 先日、ガイドから美味しいバインセオのお店を聞いたので早速行ってきましたーーー☆ バイン・セオはガイドブックでベトナムのお好み焼きと言われています。 見た目はこんな感じ。 黄色い色はターメリックらし... -
ブルスケッタが好きすぎて♪@ホイアンカフェシンチャオ♪ ホイアンからこんにちは。最近黄昏モードな志水です。 遂にお休みが始まりますね。 僕なんて世界遺産の街に住んでるのだから贅沢もの♪ そんな僕のとっておきのお店をご紹介♪ 実は…ホイアンに来る前に知り合いから良... -
ハノイ名物、ブン・チャーを食べに行きました!ハノイ情報シンチャオ!! ハノイ支店から早川です^^ 最近ハノイは暑くなってきました!!湿度も高く、サウナにいるような気分になります。 昨日お休みを頂いて、ブン・チャーを食べるならここ!!! とガイドブックにも載っている「ダックキ... -
ベトナム料理もいいけどたまには・・・ね♪ハノイ情報シンチャオー こんにちは。ハノイ支店の水野です。 数日前までカーディガンを羽織るか羽織らないか出勤前に悩んでいた私ですが・・・ 最近気温が上昇し半袖で過ごすのが普通となってしまいました。 街でマップを配っているとほんのり... -
ハノイにもあったのね。美味しいコムガーハノイ情報しんちゃお!ハノイからはんざわです。 ハノイに来て数週間…まだまだ道は覚えられませんが、生活には慣れてきました。 ハノイの美味しいベトナム料理も堪能しております。 しかし・・どうしても恋しくなってしまうものが... -
ハノイ初イタリアンハノイ情報シンチャオ! 本日はハノイからマサトがお送り致します! さて、みなさま。こちらはどこでしょう? ・・・ごめんなさい。 これだけではわからないですね。 それにしてもこのクエスチョンマーク。 おしゃれですね~ よく見るといろ... -
フレンチ×ベトナム LA BADIANE @ハノイハノイ情報皆様しんちゃお! はんざわです。 日本はすっかり、春なのでしょうか。ホーチミンに住んでいる頃は一年中夏! そしてハノイに来て2週間、今日は秋服を着ております。 ベトナムにいると、季節感を忘れてしまいますね。四季があるって... -
ベトナムで見つけたDing Teaカフェシンチャオ、小林です。 ハノイ旧市街を歩いていたらおしゃれなお茶屋を発見しました。 Ding Teaです。 調べたら台湾発の店なんですね。 カウンターの上に一部写真のメニューがありました。 Hokkaidoという言葉が気... -
古都の名物、三大シジミ飯フエ情報シンチャオ♪ 毎週水曜日にお届けする”古都フエのコト”。 もっぱらB級グルメにハマっている、 生まれは兵庫県の北部、育ちは南部、ベトナムでは中部に住んでいる志水です。 ”B級グルメの街” それが重要文化財や世界文化遺産に... -
B級グルメ街-古都フエ-フエ情報シンチャオ♪ ハイフォンではそろそろ火炎樹が咲き乱れる頃でしょうか。 フエは日に日に暖かくなっています。 毎週水曜日にお届けする”古都フエのコト”。 このくだりも最近してないので少し忘れがちの フエ店志水です。 さてッ!... -
ハノイの旧市街でお肉を喰らう!TNKトラベルからのお知らせシンチャオ! ハノイに来てから早2週間。 ホーチミンにいたときよりお腹が減ってしまうのはなぜでしょうか? あれっ?んー…疑問とお腹が膨らむばかりです。 どうも、ハノイのマサトがお送りいたします! さて、食べ物... -
ハノイオフィス近くのバインザンのお店♪スイーツシンチャオー! ハノイの古賀です。 本日は私がドハマりしているバインザン[Bánh rán](揚げ団子)をご紹介したいと思います。 バインザンはハノイオフィスの近く東河門の斜め前くらいにあります。 私はいつも10個くらい...



